【8月3週 運用報告】株安でとんでもない含み損を抱えた投資家がいるらしい

【8月3週 運用報告】株安でとんでもない含み損を抱えた投資家がいるらしい

どうもかつをです🐟

8月3週の報告です!!

今…こんな顔です(ヽ”ω`)

では運用サマリーです。

 

 

コメント

運用結果について

トライオートETFが爆損…

って訳じゃないんですよね!!

選定したETFのARKK(破壊的イノベーション)はこの1週間で大幅下落。

なんと10pt近くも下げました。。

しかし、これは想定内。

たしかにポジションは増えて含み損も増えましたがこれこそがループ系自動売買の強みです。

かつをの戦略だと理論上35ptくらいまでは耐えられるようになっています。

実際最大ポジション数:100に対してまだ半分もいってません。

てなわけでそのうち上がれば良いかなと☺

 

逆にSBIラップやNISA・iDeCoで採用しているオルカンは好調でした!

SBIラップについては動画で詳しく解説します🐟

https://youtu.be/mlqAHOOOTTw

 

市況について

週末にかけて株安が進みました。

これは米金融当局者が利上げへの積極姿勢を相次いで示したことによる金利上昇が影響していると認識しています。

ここしばらく米国市場は10年債利回りと逆の動きをしている(金利が上がると株が下がる)のでこれからも金利の動きや、金利に影響しそうな重要指標にも要注意です。

来週はジャクソンホール会議!

不安な反面楽しみでもあります☺

それでは、ご武運を!

 

アマギフ3,000円企画やってます💰

アイネット証券

週次報告カテゴリの最新記事