かつを🐟がリアルに使うおすすめサービス一覧

かつを🐟がリアルに使うおすすめサービス一覧

ここでは、かつを🐟が実際に利用しているおすすめサービスをまとめて掲載しています!

どのサービスを使おうか迷った時は、かつを🐟のおすすめサービスを試してみてください。

ここでは有料とか登録が必要で悩みがちなものに絞って紹介します☺

①スマホ

おすすめは色々ありますが地域や環境によっても異なるので、ご自身の利用状況に合わせて選びましょう!

僕は以前の大盤振る舞いキャンペーンで申し込みました、ただ都内でも地下に弱い(当たり前か…)などあるのでまた乗り換えるかもしれません。

ただ、容量と価格のコスパは最強!!

という訳でおすすめです^^

楽天モバイル

 

②固定インターネット回線

楽天モバイルとセットで固定回線も楽天ひかりです✨

楽天市場でもポイントUP!!でおトクです^^

僕は毎週土曜日21時からライブ配信をしていますが、トラブルもなく順調です💡

楽天ひかり

 

③クレジットカード

・楽天カード…楽天経済圏&楽天証券の積立ポイントGET用

・三井住友カード(ナンバーレス)…SBI証券のクレカ積立用

 

④株式投資関連

米国株投資(インデックス)

SBI証券(投信・ETF自動買付・iDeCo)

・楽天証券(投信・NISA)

IG証券(ノックアウトオプション)

トライオートETF

 

少額から始める高配当 日本株投資

・LINE証券

 

⑤FX投資、仮想通貨、その他

FX自動売買

・トラリピ(マネースクエア

・ループイフダン(アイネット証券

マイメイト

 

FX裁量トレード

・LION FX(ヒロセ通商

 

仮想通貨

コインチェック

BitLending(コインの貸出)

 

ロボアドバイザー

FOLIO ROBO PRO

SBIラップ

⑥投資情報

Tradingview(Proプラン)

・銘柄スカウター(マネックス証券)

テレ東Biz(ベーシックプラン)

・会社四季報(WEB・冊子)

 

⑦副業全般

イラストや動画編集

ココナラ
クラウドワークス

ランサーズ

SKIMA

 

⑧スキルアップ

FP2級合格🌸

スタディング

 

⑨ブログ

サーバーやドメイン取得

エックスサーバー
Xserverドメイン

⑩YouTube動画制作

ノートPC

マイク

 

⑪住宅ローン、保険

新生銀行(住宅ローン:申込当時は固定1%)

SBI損保(火災)

 

▼投資関連の無料、有料サービスはこちら

ほったらかし投資の情報源&証券会社など手の内を丸ごと公開!

 

その他カテゴリの最新記事