日経平均株価が大暴落した時の対処法3つ【かつを流】

日経平均株価が大暴落した時の対処法3つ【かつを流】

どうもみなさんこんばんは!

かつをです🐟

みなさん。。

生き残っていますか。。

2020年2月末、日経平均株価が大暴落…

そこで今回のおしながきは…

『かつを流🐟日経平均株価が大暴落した時の対処法3つ』です✨

いつもと趣向を変えてます(´;ω;`)

皆さん、生き残りましょう!

※あくまでかつを流です。

『こんな考えた方もあるのか』程度にかたひじはらずにご覧ください🐟

ちなみに個別株についてお話していきます!

詳しい内容は動画で▼

 

3つの対処法とは?

  1. 慌てない

  2. 保有株の整理

  3. 買い増す

この3つにまとめました。

 

対処法①慌てない

まず、落ち着きましょう。

僕の経験では、今まで慌てて行動するとロクなことがありませんでした。

特に初心者の方は

パニックで狼狽売りが多いようで。。

まずは落ち着いて状況を把握します。

ポイントはこんなところ

  • どの市場で?⇒世界中?日本?
  • 理由は?⇒下がった原因
  • 今後は?⇒上がる?下がる?

わかる範囲で構いません。

今回の暴落、僕は理由がイマイチはっきりわかりませんでした(笑)

なので、数日様子見るという判断をしています。

 

対処法②保有株の整理

続いて保有株の整理。

その暴落が業績に影響するか?

影響しなければそのままホールドも選択肢の一つです。

もし悪影響を与えて、想定していたビジネス展開が崩壊するのであれば整理=損切も選択肢の一つです。

 

対処法③買います

株価が下がれば、、

買い増したいですね(ΦωΦ)

ただしそこは慎重に。。

  • 暴落は1、2日で終わらないかも
  • 数日後に追証で下げることも

こんな事が考えられます。

くれぐれも、暴落した日にドカッと買う

のは僕はしないようにしています。

下落が止まった後に小分けを心掛けてます。

 

まとめ

  1. 慌てない

  2. 【必要に応じて】保有株の整理

  3. 【冷静に】買い増し

こんなところでしょうか(*´ω`*)

繰返しですが、くれぐれも慎重に。。

 

おまけの株なぞかけ

暴落 とかけまして

海と川の境目 ととく

そのこころは?

どちらも、下降(河口)局面です!

 

ではまた!(^^)!

この記事を下のSNSボタンで拡散してくれると嬉しいです✨

その他カテゴリの最新記事