その他記事

ほったらかしで月利4%!? トライオートFXの自動売買で実際に稼げたリアル体験と攻略法を公開

最近話題の「自動売買FX」ってどう?

最近、「自動売買でFXやってます!」という声をSNSでよく見かけませんか?
高配当株やETFに加えて、“ほったらかし”でも収益を生む手段として注目されているのがFXの自動売買。

僕自身、これまで株メインで運用していましたが、「FXの自動売買って実際どうなの?」と気になり、自分で資金を入れて運用してみました。

その結果──たった1ヶ月で驚きの成果が出たので、今回はそのリアル体験を詳しく共有します。

【実績公開】たった1ヶ月で29,790円の利益!月利4%の衝撃

まずはこちらの数字をご覧ください。

  • 投資金額:75万円

  • 運用期間:2024年11月~2025年6月の8ヶ月間

  • 合計損益:90,649円

  • 年間換算利益率:18.1%

特に4月は単月で29,790円の利益。

つまり、月利にして約4%という高リターン。

もちろん、全てがこの数字通りに再現されるわけではありません。

特に2025年4月は「トランプ関税ショック」で為替が大きく動いた影響もあり、やや特殊な月だったとも言えます。

でもよく考えてください。

トランプ関税ショック時は株式市場は大暴落…そんな中むしろ大きな利益を出せました。

しかも、相場に張りつくことなく、完全自動でこの結果。これは想像以上に強力な武器になり得ると確信しました。

トライオートFXとは?

僕が使ったのは「トライオートFX」という、インヴァスト証券が提供する値動きの予想をもとに作られたルールが、FXの売買を自動的に繰り返すサービスです。

特徴はシンプルで、

  • 自分で細かく戦略を組むこともできる

  • すでに用意された「売買戦略」を選ぶだけでも始められる

  • 自動でエントリー・利確・損切りまでやってくれる

つまり、「戦略をセットすれば、あとはほぼ放置でOK」ということ。

しかも取引ごとに細かくメール通知も来るので、何が起きているかも把握できます。

「ほったらかし」でも稼げる理由

FXって聞くと、「チャートに張り付いて、ずっと画面見てるやつでしょ?」というイメージを持っている人も多いかもしれません。

でも自動売買の強みはそこじゃありません。

  • 感情に左右されない:人間だと「もっと待てば上がるかも」と欲を出したりしますが、システムはルール通りに淡々と処理。

  • 24時間ノンストップ:為替は夜中も動くので、寝ている間も勝手に稼働。

  • 特にレンジ相場に強い:相場が行ったり来たりしているときに、小さくコツコツ利益を積み重ねてくれます。

特別な知識がなくても、ルールをセットするだけで勝手に売買を繰り返してくれるので、「投資にあまり時間をかけたくない」という人にも向いています。

かつをのオリジナル戦略とは?

今回の実績は、僕が自分で設計したオリジナル戦略によるものです。

ポイントは以下の3つ:

  1. 通貨ペアの選定:レンジが続きやすく、スプレッドの狭いペアを中心に選定

  2. 注文レンジの設定:上下に幅を持たせ、相場の波に乗る設計

  3. 利益確定幅の工夫:細かい利確を積み重ねて収益を安定化

この設定は初心者の方でも再現できるように、誰でも見てマネできる戦略レポートとしてまとめています。

戦略レポートを無料配布中🎁

今回、インヴァスト証券さんとの限定タイアップとして、
僕「かつを」が実際に運用している戦略を完全公開したPDFレポートを無料で配布しています!

レポートの内容:

  • どの通貨ペアを選んだか?

  • 注文レンジとロット数の設定

  • 実際の運用から得た気づき

  • 設定方法まで掲載

👉 戦略レポートの詳細・受け取りはこちら
トライオートFX

(PR)

まとめ:FXで分散運用

2025年は、株式相場も為替もボラティリティが高く、不確実性の時代。

だからこそ、1つの資産だけに頼らず、複数の運用手段を持っておくのが鉄則です。

FX自動売買は「感情に左右されない」「時間を取られない」「分散運用にピッタリ」と、これからの投資にフィットする手法です。

ぜひ、あなたの資産運用の柱の1つとして、トライオートFXを検討してみてください。
そして、僕の戦略もレポートを参考にして取り入れてみてくださいね!

👉 戦略レポートの詳細・受け取りはこちら
トライオートFX

(PR)

 

© 2025 ほったらかし投資研究所 Powered by AFFINGER5