どうもかつをです🐟
今回はスワップを利用したアービトラージ(さや取り)取引の"かつをスキーム"を1つのFX会社、1つの口座で実現しちゃう戦略の解説です!
キャンペーンを利用したかつをスキームほどは稼げませんが、1つの口座で運用できるのは便利ですよね🙌
スワップポイントとは?
FXではポジションを持っていると「スワップポイント」がもらえます。
スワップポイントは、異なる金利の通貨ペアを保有することで発生する金利差です。この差がプラスの場合、持っているだけで利益を得られます。
逆に金利差がプラスの通貨ペアの売りポジションを建てるとスワップポイントを支払う必要があります。
ここから先はスワップ投資で人気の「トルコリラ/円」で解説しますね🌵
【結論】たったこれだけ!
LIGHTFXでは通常の通貨ペアよりたくさんスワップポイントがもらえる"LIGHTモード"があります。
考え方・やり方は超シンプルです。
スワップポイントがたくさんもらえるLIGHTモードで買いのポジションを持ち、スワップポイントの支払いが少ない通常モードで売りのポジションを持つ
たったこれだけです!
理論上は、為替リスクをほぼゼロにできます👍
このスキームはLIGHTFXの口座が必須なので、これを機に口座開設をしましょう💡
かつを×LIGHTFXで3,000円をもらえるタイアップキャンペーンをしているので下記リンクから口座開設をしてください👍
【PR】
具体的なモデル
とは言っても、どうやってポジションを持てばいいか悩みますよね。
という訳で作戦の詳細を解説します🔥
買いポジション
作戦:LIGHTFXのLIGHTモードでトルコリラ/円を買う
発注について
タイアップキャンペーンでは5Lot(5万通貨)以上取引をするだけで3,000円がもらえちゃうので5Lot以上での買いポジションを建ててみましょう💡
ちなみに5Lotの買いポジションを持つ場合は(※)4.48円×50,000通貨÷25≒8,960円の証拠金が最低必要です。ただしギリギリすぎるとロスカットになる可能性が高いので、余裕を持って口座には入金しておきましょう!
※2024年11月22日時点での計算です
※スワップポイントや通貨ペアの価格は日々変化します
売りポジション
作戦:LIGHTFXの通常モードでメキシコペソ/円を売る
発注について
買いポジションに合わせて売りポジションを建ててみましょう💡
どれだけ稼げる?
(例)1,000,000通貨(100Lot)のポジションを建てる場合
スワップ差はこちら▽
通貨ペア: トルコリラ/円
買いポジション…50円×100Lot=5,000円
売りポジション…-45円×100lot=4,500円
5,000円-4,500円=500円/日
月換算 500円×30日=15,000円!!
年換算15,000円×12か月=180,000円!!
さらに!この戦略は1つの口座で買い&売りポジションを建てるので証拠金を節約できます。
仮に証拠金として500,000円を投入した場合…
利回り換算180,000円÷500,000円で
利回り36%相当になります!!
とはいえあまりに証拠金が少ないと相場急変時にスプレッドが開いてロスカット…ということもあるので、まずは5Lot(5万通貨)程度から始めて慣れてから数量を増やしましょう👍
※11月22日実績で計算
※あくまでシミュレーションです、スワップポイントは日々変化します
まとめ
という訳で超シンプルで為替リスクがほぼゼロなスワップ投資について超具体的に解説しました👍
スワップポイントがたくさんもらえるLIGHTモードで買いのポジションを持ち、スワップポイントの支払いが少ない通常モードで売りのポジションを持つ
これがFXデビュー!!という人にもピッタリな手法なのでぜひ実践してみてください☺
このかつをスキームはLIGHT FXの口座開設が必須です!
口座開設はこちら▽
【PR】