最近は"25才以下が手数料無料"とか、"株のセール"とか証券会社の話題が増えてきました。
一方で「どれが1番おすすめなの?」とか「複数口座を開設した方がいいの?」とご質問頂くことも多くなりました。
そこで今回は、僕の証券会社に対する考え方をまとめています!
少しでもご参考になれば幸いです。
証券口座は複数が良い?デメリットも!
僕は証券会社を複数開設してます!
というか主要なところは全部開設しています(笑)
理由は色々ありますが、ざっくりこんな感じです。
- 各社ツールを使い分けしたい
- 各社それぞれに強みがある
というのも、僕が証券会社に求めるものは
- ファンダメンタル分析に有効なツールが欲しい
- テーマや指標を得たい
- お得に投資をしたい
- 1株投資をしたい
- IPO投資にチャレンジしたい
- メインは手数料が安いところに
うーん、わがままですね(笑)
これを実現するためにたくさんの証券会社を使い分けています。
デメリットとしては税制面での損益通算などありますが、それ以上のメリットを感じています。
そんなわけで目的別におすすめの証券会社をまとめました。
まだ開設してないところがあればぜひチェックしてみてください☺
分析ツールがおすすめの証券会社
マネックス証券
マネックス証券の特長
- 現物取引手数料は100円(税込:110円)から!
- 米国株など豊富な取扱商品
- ツール、投資情報が充実
マネックス証券の分析ツールである"銘柄スカウター"は僕も普段からYouTube動画、さらにはライブ配信までフル活用しています!
特に10年スクリーニング機能は過去10年の実績を分析できるのでおすすめです。
▼マネックス証券の口座開設はこちら
松井証券
松井証券の特長
- 手数料が安い(1日50万円まで0円)
- 豊富な投資情報ツール
- 問合せ窓口が10年連続「三つ星」
松井証券も分析ツールが充実しています!
今が旬のテーマが見つかる"テーマ投資ガイド"はよく使います。
さらに"アクティビスト追跡ツール"も独特ですね。
また指標では"信用評価損益率"も会員だと当日更新分がチェックできて非常に便利です!
▼松井証券の口座開設はこちら
!
SBI証券
- ネット証券口座開設数No.1の550万超
- 業界屈指の格安手数料
- 国内株式個人売買代金シェアNo.1
個人投資家に人気でド定番の証券会社です。
僕の知り合いもたくさんの人が使ってました(笑)
手数料に関してはこんな感じです。
▼SBI証券の口座開設はこちら
楽天証券
- 国内株式手数料は最低0円から
- 楽天ポイントが貯まる、使える
- 楽天市場でもらえるポイントが+1倍に
個人投資家にこちらも定番の証券会社です。
かくいう僕も楽天経済圏住民なので重宝してます(笑)
手数料に関しては"超割コース"が人気ですね!
▼楽天証券の口座開設はこちら
米国株でおすすめの証券会社
moomoo証券
ウィブル証券
サクソバンク証券
もし気になる証券会社があったらチェックしてみてください☺
それでは皆さま、ご武運を!